fukUdaです。
先日とある人に紹介いただいた本より心温まるお話をひとつ!
「子犬と男の子」
あるペットショップの店頭に、「子犬セール中」の札がかけられました。
子犬と聞くと、子供はたいそう心をそそられるものです。
しばらくすると案の定、男の子が店にはいってきました。
「おじさん、子犬っていくらするの?」
「そうだな、30ドルから50ドルってところだね。」
男の子は、ポケットから小銭をとりだしていいました。
「ぼく、2ドルと30セントしかないんだ。でもみせてくれる?」
みせのオーナーは思わずほほえむと、奥に向かってピーッと
口笛を吹きました。
すると、毛がフカフカで丸々と太ったこいぬ5匹、店員のあとをころがるように出てきたのです。
ところが1匹だけ、足を引きずりながら、一生懸命ついてくる子犬がいるではありませんか。
「おじさん、あの子犬はどうしたの?」
と男の子はききました。
「獣医さんに見てもらったら、生まれつき足が悪くて、多分一生治らないって言われたんだよ」
と店のオーナーは答えました。
ところがそれを聞いた男の子の顔が輝き始めたのです。
「ぼく、この子犬がいい。この子犬をちょうだい!」
「坊や、よしたほうがいいよ。
そりゃあ、もしどうしてもこの子犬がほしいって言うなら、ただであげるよ。
どうせ売れるわけないから」
と店のオーナーが言うと、男の子は怒ったようににらみつけました。
「ただでなんかいらないよ。おじさん、この子犬のどこが他の犬と違うっていうの?
他の犬と犬と同じ値段で買うよ。今2ドル37セント払って残りは毎月50セントずつ払うから」
その言葉をさえぎるように店のオーナーは言いました。
「だって、この子犬は普通の犬みたいに走ったりジャンプしたりできないから、
坊やと一緒に遊べないんだよ」
これを聞くと、男の子は黙ってズボンのすそをまくり上げました。
ねじれたように曲がった左足には大きな金属製のギブスがはめられていました。
男の子は、オーナーを見上げて優しい声で言いました。
「きっとこの子犬は、
自分の気持ちがわかってくれる友達がほしいと思うんだ」
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
心温まるお話です
苦しみ、痛み、悲しみを知る人は
人に優しくなれるのでしょうね
来週から展示会です!!絶好調に頑張りましょう!