Merci a vous tous !
みなさん、あけましておめでとうございます
2017年もどうぞよろしくお願いします
今年 最初の FEATURE は、昨年末に開催しました Parisでの POP-UP SHOP に
ついてです。つい先日のことのように余韻が残っていますが。。。
あっという間に年が明けて1月が慌ただしくスタートです!
パリ 北マレのタンプル地区にある ブックストア「Ofr.」のイベント展示スペース
”Ofr. Square du Temple’’ で5日間 POP-UP SHOP を開催しました。
パリの右岸にあるマレ地区は「パリ旧市街」とも言われるほど、古い歴史ある建物や
町並みと文化の中に、新しいパリが上手くミックスされたような印象です。
ちょうどクリスマス前の週で例年より暖かかかく、noël のギフトを探しがてらに
散歩されている方も多く街中もにぎやかでした 🙂
今回のPOP-UPは、ichiAntiquites の藍染 / 墨染 / 柿渋染 など染物カラーを中心に
前の日の夕方から準備とセッティングを始めて、ドキドキしながら迎えた初日…. クリスマス前ということもあって、ギフトを探されている方も多く、 年齢や男女問わずみなさん、藍染、リネン、服が好きな方ばかりで、、、話も尽きず、
大好きな Paris の街での開催でしたが、住んでいるわけでもなく、フランス語が POP-UPで私のおぼつかない言葉のフォローやお客さまへのご説明や接客もいっしょに お店で宣伝してくれて美味しいコーヒーやクッキーも持って来てくれたBoot cafeの みなさん 本当にありがとうございます! 私は、恥ずかしいくらいに Paris が大好きで 憧れているからかもしれませんが、 そして 日本、世界中の方々との出会いに感謝しています。 9 JAN 2017 Yuki Honda
ご紹介しました。同時に開催されていた Le Tendre / ヴィンテージの服と写真の
セレクトともParis Ofr.のスペースに並び、いつもと違った印象に
朝一かけつけてくれたのは 去年の Parisでの POP-UP で出会ったお客さまでした!
そこから5日間、本当にたくさんの方にご来店いただきました。
ichiAntiquites の服を見て触って着ていただき、Ofr.の空間にいるみんなといっしょに
コーディネートや服のお話、また日本 福岡、Parisのお話をしながら過ごした時間が
刺激的でとても楽しかったです!
じっくり試着をされる方が多く、お客さま同士が意見やコーディネートのアドバイスを
始めたり….みんなが仲良くなっておしゃべりしている自然な流れが心地よかったです。![]()
まずご自分の好きなアイテムをご購入いただき、洗って着ていただき、お気に入りに
なったので友人のギフトに!と、期間中に何度も足を運んでいただくお客さまも多く、
嬉しくて泣きそうになることも。。。全ての出会いに感謝の毎日でした。
Parisで生活している方々のフャッションというものに触れて、私自身も改めて
素直に服が好きという気持ちになりました。
ペラペラでもなく、前もってParisの方々にイベントの告知や宣伝を直接会って
できるわけでもなく….. 不安なこともあった中、イベントの段取り、ポスターや
DMなどを現地で、だいぶ前より告知してくださった Chez TAEKO の多恵子さん、
Ofr.のアレック、ミカエラ 本当にありがとうございました!
してくださって、毎日たくさんの時間を過ごしたミカエラ、ステファニー、アヤさん!
毎朝みんなの顔を見るとホッとしてしまうよになりました。ありがとうございます!
ユウイチロウさんユイちゃん ありがとう!
Mikiさん ブルーノ、いつも笑いの絶えない楽しいパリ時間をありがとうございます!
素敵で Sympa なパリを教えていただいた Minaさん Merci!
Merci beaucoup à vous tous!!!!
ichiAntiquites の服を着て今日1日 過ごす人が Paris の街にいる….嬉しいです。
ありがとうございます!!!


